大崎上島の三日目と言いながら 4月27日
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2016/05/03 09:13:43
三日目、予定としては、島の最高峰かんのみね(神峰山)に登るか
島の西端の大串海岸、キャンプ場を歩き回るか、
というプランは一応あったのですが、週間天気は見てきました。
そう、起きたら予報通りの雨でした。
一番行きたい所は二日間で回ったので、そう痛手では無いです。
にしても、雨になると逃げ込み場所の...
三日目、予定としては、島の最高峰かんのみね(神峰山)に登るか
島の西端の大串海岸、キャンプ場を歩き回るか、
というプランは一応あったのですが、週間天気は見てきました。
そう、起きたら予報通りの雨でした。
一番行きたい所は二日間で回ったので、そう痛手では無いです。
にしても、雨になると逃げ込み場所の...
前の日もそこそこ疲れていましたが、なぜか自然に目が覚めました。
急な階段を下りて食堂に行くと、朝ご飯は、めざしでした。
すっごい久し振りに、めざし食べましたよ(^^)
島の外周を巡る県道65号に沿って、まずは「海と島の歴史資料館」へ。
地図にはそう書いてありますが、実際に行ったら、大きな旧家のお屋...
前の夜は露天風呂からの風景も夜でしたから、朝風呂に入って
朝の瀬戸内の海に浮かぶ島々を見ました。目の前のとんがった山は
小大下島、その脇にもやっと霞むのが愛媛県本土なんですよ。
いい風景なのですが、やっぱりお湯が熱くて、長湯できませんでした(^^;
風呂の後の朝食はバイキングで、広い食堂の真ん中に...