Nicotto Town



和歌山の海と大阪城の旅(1日目の29

どうやら巡業のお相撲さんを乗せたことが
あるらしいのです。

場所は良くわかりませんけど、どっか
峠のような所を越えなきゃいけなかったらしくて。

「後ろに二人も相撲取りが乗ってるから上り坂がきつくて」
ああー、なるほどぉ。

運転手さんは、背丈もそれほど高くなさそうで
体つきもどちらかというと細め...

>> 続きを読む


和歌山の海と大阪城の旅(1日目の28

強烈な隠しダマのある長野県です(笑)

もぉねー長野県ってネタが多すぎて何を話したら
いいんだろうって思うくらいネタ満載。
ケンミンショーや珍百景にも
かなり登場してます。

地元の人は「普通」と思っているけどねー\(^o^)/

もちろん私も名古屋が「普通」と思っていた若い頃。
北海道に酪農実習に...

>> 続きを読む


和歌山の海と大阪城の旅(1日目の27

「和歌山はなんもないところで」
えっ、いやぁ吉宗公がいるじゃないですかあ。
駅にも、のぼりが立ってましたよ?

「ああ、まああの人ぐらいですわぁ」
そ、そんなことはないでしょー

ううん、なんでしょうね。
このネガティブな言動の運転手さん。
わたしたち、他の土地からきてるんですよ?

つらつら考えて...

>> 続きを読む


和歌山の海と大阪城の旅(1日目の26

和歌山の彼女のトラブルは
ナントカなったらしくて
「お待ちしています」
とのこと。

やれやれ、良かった。
それじゃあ、行きましょうか。
紅茶もお代わりしたしー(笑)

奈良の彼女には予定外の出費をさせて
しまったので、こちらで持とうと思っていたのですが
レジ前で名古屋のオバチャン特有の「ええて」「...

>> 続きを読む


和歌山の海と大阪城の旅(1日目の25

1階にはトイレがないようだったので
2階に上がってトイレを探す。

あった\(^o^)/

ここはデパートの中のトイレです。
特に記憶に残るようなこともなかったので
普通に清潔なトイレだったと思います。

トイレから戻る途中にエアプランツをみつけて
ちらっとチェック。ほしいのはないなあ。
100均で...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.