Nicotto Town


僕ちゃん、あなたのしもべ


本体はネコ好き、小説(書くのも読むのも)好きのおばさんです。

七つの光

カラス、なぜ鳴くの。
カラスの勝手でしょっ!!

はれ? 
趣旨からずれた。

コネ、縁故。
これほど最強のものはない。

ただ、悪影響も凄まじいはずだから、
なんにもないほうがいいかもね。

>> 続きを読む


皆勤賞

久しぶりやけぇ。

そんなに暇じゃったんじゃのぉ。

パンダちゃん、もらったべ。
いがったいがった。


……どこの言葉ぞね?
テキトーですねん。

>> 続きを読む


いわゆるひとつの

大阪弁には女言葉ってあまりないけど、
結婚して関東からやってきた女性が、
夫君の言葉遣いがうつって、
「知らんやんけ」
とか言うので、
「知らんやんかにしてね、せめて」
と言った。
そのくらいだったら男女差はある。

東京弁の女言葉は明治の時代にできて、
今どきの女学生は「知らないわよ」と言ったりし...

>> 続きを読む


甘酒って酔うのか?

祖父はワインゼリーで酔って、
階段を登れなくなった。

母はちょっとだけビールを飲むと、
暑い暑いと言い出す。

ある日、友人たち三人で飲みに行き、
ヴァイオレットフィズかなんか飲んだ。
……時代だなぁ。
そんなカクテル、今どきないよね。

「これ、アルコール入ってる?」...

>> 続きを読む


よわっ

勝ったり負けたり
負けたり負けたり負けたり勝ったり。

「乗り切れないチーム状況」と新聞に書いてあった。
そのとお~~り!!

でも、よそのチームも似たりよったりではある。

もうひとつのリーグは今年もまた、
白いお父さん率いるスマホ屋さんが強いので、
そっちよりは面白いかな。

いつも八月に失速す...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.