Nicotto Town



夜中ですが

0時過ぎに思い立って、ドンキホーテ行って来ました。
あんまり近くないです、自転車のメーターで2,7キロになりました。
特に意味は無いのですが、夜中のドンキを見たかったのです。

周りはマンションの多い地区ですが街道沿いにはラーメンとか
ガストとか、ちらちら開いてる店もあります。
それでもあのペンギン...

>> 続きを読む


豊田市駅周辺

前回の散歩では帰路の通過点だった豊田市駅、
今回はここに行って来ました。

豊田市と言えば自動車のトヨタ本拠地、
名古屋市から東やや南寄りにあります。
JRは通っておらず、名鉄豊田市駅と愛知環状鉄道新豊田駅があります。
二つの駅はやや離れていますが、両者をデッキで繋ぎ、
その両駅の間に、松坂屋とt-...

>> 続きを読む


とろろや

土曜の昼は、気になっていた店に行ってみました。
元スーパーだった所を改装して元町カフェが入った所で、
スペース的にはまだ余っていたわけです。
そこに、後日「とろろや」って言う店が入ったので、
ずっと、気にはなっていたのです。

ふと思い立って、土曜の昼過ぎに行ってみました。
一応昼を外して13時半に...

>> 続きを読む


猫、登る

毎度、庭の草取りをしていた時、
なんか、やたらに庭木がガサガサ言います。
この時期、セミが飛んだりすると多少葉も揺れますし、
鳩が巣を掛けていると疑われる木もあります。
だから、鳥が何かしてるのかな、と思ったのですが、
どうも音が大きすぎる気がします。

で、音の出所はどの木だろう、と目で探したら、...

>> 続きを読む


高島屋の四国瀬戸内

正確なイベント名は忘れましたけど(^^;
JR名古屋タカシマヤの四国・瀬戸内地区の物産展を見て来ました。

第一印象、案外小規模、って事でした。
10階催事場の半分で行われ、残り半分はお中元になってました。
三連休三日目の月曜日としては普通の人出でしょうか。
通路は歩きにくいけど詰って動かない程では...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.