夏の思い出とな。 4年前の7月下旬、夫が子猫3匹を拾ってきました。よちよち歩き、生後4週ほど。 結膜炎を起こしていたので、目薬をさし、ミルクをやったり、離乳食を食べさせたり。 2匹はぐんぐん元気になって、9月上旬までに里子に行きました。 残った1匹が、今ベッドで寝ている黒猫クルツです。
vice versa
夏の思い出とな。 4年前の7月下旬、夫が子猫3匹を拾ってきました。よちよち歩き、生後4週ほど。 結膜炎を起こしていたので、目薬をさし、ミルクをやったり、離乳食を食べさせたり。 2匹はぐんぐん元気になって、9月上旬までに里子に行きました。 残った1匹が、今ベッドで寝ている黒猫クルツです。
妹が息子(中2)を連れて来て、3日目です。うちの黒猫クルツが慣れるか不安だったけど、まったく問題なし。妹のにおいを嗅いで、私の身内とわかったらしく、そばで香箱を作りました。 クルツの大好物は、チャオのチュールです。妹と甥っ子の手から食べさせたら、もう平気。1~2時間でなつきました。妹一家は猫を飼って...
8月13日から、妹一家が遊びに来ます。今週・来週の巡回は休ませてください。 妹の息子(中学2年)の英語を教えることになり、準備中です。ヒアリングが苦手なので、通訳養成学校で最初に習うシャドウウィングなどを中学生向けにアレンジします。 (ベテラン通訳さんが、英語が苦手だった息子さんにやらせた方法です)...