Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

9/14(水)

アサガオはプランター1に赤が1輪、薄小豆色が1輪、プランター2に青が1輪、赤が1輪

有休にしての通院は10時なので、日本橋から東京駅まで歩いて、御茶ノ水乗り換えで水道橋へ。
9時からの人たちがはけて、人の少ない待合室。
そして血圧を機械で測ると月曜の人間ドックより高め。
今日は終わってから呼ばれる...

>> 続きを読む


9/13(火)

暗い朝、
アサガオはプランター1に青が3輪、赤が1輪、ピンクが1輪。
プランター2に赤が7輪、7時過ぎても開いていない花もある。

明日は通院で休みだし、また夕食を早く済ませる必要がある。

>> 続きを読む


9/12(月)

アサガオはプランター1に青1輪、プランター2に青1輪と赤2輪

人間ドックは八重洲に8:30受付9:00開始だけれども、
先着順なので8:20過ぎに着くように行く。午後から仕事場に向かうので普段の通勤スタイルで。
8:30前後に多くの人が来たので早めが正解。
8:50ぐらいから番号順に呼ばれる。そし...

>> 続きを読む


9/11(日)

アサガオはプランター2に赤1輪のみ。午前の雨もあるし。
昨日のイチゴの鉢の空き場所にランナーを2株ずつ植える。
パイナップル6号の実が黄色くなってきた。支柱を立てるべきか、洗濯物干しから紐を下げるべきか考え中。今は洗濯物はあまり外に干さずに風呂場冷風乾燥か、和室の壁にある長押風の横棒にぶら下げている...

>> 続きを読む


9/10(土)

昨夜の続きで、朝食や植物の世話の前に、容器包装プラスティックと空き缶と発泡トレーをゴミ置き場に持っていき、その足で電車で隣駅へ。
郵便局で書留を受け取る。抵当権抹消に関係するもの。

ちなみに持っていくつもりでいたNEXUS 7を忘れたので、隣駅の駅奪取は逃す。

帰りは歩いて途中のパン屋に寄る手も...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.