Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

10/21(金)

やらないといけないことはいろいろ残したまま週末に。
朝食は昨夜買ったクロワッサン

週末で、E-M5MarkIIやアサガオ収穫やパイナップルやいろいろ片づけよう。

>> 続きを読む


10/20(木)

電子書籍で買っておいた認知症の本の3分冊、
10/16(日)の試験後にダウンロードして、NEXUS 7で少しずつ読む。
1~2日遅れで日記をつけることは脳の機能低下を防ぐ一つの方法。
でも、手書きするのが漢字を思い出すのにより刺激になるとか。

で、PCのブログで3日前を思い出そうとしても、なかなか...

>> 続きを読む


10/19(水)

17日から三日続く日本語マルウェアメール
・メールの体裁は種々ある(御請求書だの写真だの債務弁済だの
・添付ファイルはzipだけれど、ファイル名も種々
・zipの中のexeファイル(マルウェア)のファイル名の種々
・でもfc/bで比較すると同じ日のものは同一内容
・fromアドレスはyahooなど日...

>> 続きを読む


10/18(火)

日本語マルウェア付きメールが月火水と届いているので水曜のニコブログに書くことにしよう。

月曜に依頼した半年ぶりのHDD交換は火曜夜に実施。(してもらうのを見てただけ)
そこらのPCと違って二重冗長だから
(1)ある程度エラーリトライが続くとRAID5の該当HDDを切り離す。
(2)待機していたグロ...

>> 続きを読む


10/17(月)

日曜は掛け布団なしで寝てしまって休みにしたいところだけれど仕事へ。
雨と総武線人身事故の影響も

買い物せずに帰って炊飯してレトルトカレー

やるべきことはたくさんある。
例年だとフィルム撮影用のフィルムも買ってあったりするけれど、この前ビックカメラのネットで携帯電フォルダーなどを買った時に頼まなか...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.