Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/4(金)

東京海洋大学の品川キャンパスの海鷹祭が11/4~6
土日に出かかるかは決めていない。


11/3(木祝)

文化の日、朝から良い天気
撮影日和なのだけれども、出かけたのは夕方。

残っていた27年度産米の約2合を昼に炊いて使い切る。
昼はKALDIのビーフカレー
この前LOHACOでLEEの15倍カレー3個×2と一緒にスパイシーと普通のを1個ずつ注文したもの。
スパイシービーフカレーの方は数日...

>> 続きを読む


11/2(水)

東京だと水曜夜の東京MXで奇異太郎少年の妖怪絵日記
http://kiitarou.jp/story/story.html
の第5話は「件」だけれど、「くだん」という読みがなが振られていない。
第4話の「経立」も「ふったち」の読みがながない。
もっとも妖怪一覧には読み方が書かれている。
http:/...

>> 続きを読む


11/1(火)

課題は多い。月末月初の処理もあったりするし、11/3は休みだし。(営業日ベースのもの、第3営業日締切といったものは逆に助かるけど)
10/31締め切りの懸賞とかは過ぎたから諦めるとして。ベランダ植物の冬支度は営業日に関係ない。

1日は映画の日といいつつ、しばらく映画を見に行っていない。寝てしまいそ...

>> 続きを読む


10/31(月)

燃やすゴミは、パイナップルの枯れた葉やイチゴの枯れた葉でいっぱいになっていたので、月曜朝ではなく日曜に出しておいた。

駅奪取のコラボの駅メモというのも昨日ダウンロードしたのだけれど、枠組みはほとんど同じ。
両方やっても仕方ないのか、駅奪取は東京都内はかなり制覇したので駅メモでやり直すか、迷うところ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.