Nicotto Town



童話 サンタさんのお嫁さん (メリクリ・コーデ)



 その日。わしの家の郵便受けに、北の果ての果てのお屋敷からの手紙が入っておった。 雪の結晶で封印されていたから、ひと目でそこから投函されたんだとわかったよ。 手紙を開いたら、真っ白な結晶が一瞬あたり一面にいくつも飛び広がって、輝きながら消えていった。 ふわふわ浮いて透けとる氷色の紙をいろどってい...

>> 続きを読む


銀の狐 金の蛇 2 しるし(後編)

「……!」

 ぴんときて、弟子が飛びつくようにして指示されたところを開ける。
 とたんに淡い色の眼が輝いて、顔にぱぁっと薔薇色の紅潮が走った。

「ソム! これ……アマルサの顔料?」
「そなたのものだ。使いなさい」 

 弟子はうっとりと、紅...

>> 続きを読む


銀の狐 金の蛇 2 しるし(前編)

 ソムニウスは二十七のとき、黒き衣の導師となった。 十歳にして捧げ子となって寺院に入り、数多の試験を通り、最長老からその名をもらうまでの呼び名は、蒼き衣のチル。もしくはヒュプノウスのチルと呼ばれていた。 すなわち「見習いのチル」、「師ヒュプノウスのものであるチル」という意味である。 「桜宮ノ花散君」...

>> 続きを読む


銀の狐 金の蛇 1 温石 (後編)

 一番弟子の出身は北五州。たしか一年の半分以上が雪に覆われる極寒の地だ。それゆえ寒さには強いのだろう。

「この寺院では、掃除用雑巾にも事欠く有様ですが。この温石だけは、たっぷり贅沢が出来ますからね。あ り が た い こ と に」

 一番弟子はとても恨めしげに、壁際の三つの袋のひとつから小さな丸...

>> 続きを読む


銀の狐 金の蛇 1 温石 (前編)

 ハッと目を開けると、暗い岩の天井が迫ってきた。
 分厚い岩壁に囲まれた、狭い岩窟。うがたれた丸窓から、暁の光がうっすらさしこんでいる。  四方四面、白みがかった岩壁。岩窟の寺院はみなこのような、岩をくりぬいた部屋から成っている。つまり冬となれば、部屋は氷室のように冷えきって仕方がない。
「なんとい...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.