今年も年末の東京に来ています。
毎年、こんなぎりぎりラストの日程にしなくても、
とは思うのですが、イベントは多くの人が休める時に
開きたいでしょうから、仕方ないですね。
該当展示施設は現在も拡張工事中なので、
今年は新たに三角形の会場と台形の会場が増えました。
もう、個人が対応できるサイズを明らか...
今年も年末の東京に来ています。
毎年、こんなぎりぎりラストの日程にしなくても、
とは思うのですが、イベントは多くの人が休める時に
開きたいでしょうから、仕方ないですね。
該当展示施設は現在も拡張工事中なので、
今年は新たに三角形の会場と台形の会場が増えました。
もう、個人が対応できるサイズを明らか...
最寄り駅から家まで来る間に、気になる家があります。
塀ごしに見えるのですが、時々玄関先に男の人が座ってます。
玄関の脇にベンチが置いてあるんです。
最初、何だろう、不審者?にしては落ち着いているし、
鍵が無くて入れないとか事情があるのかと思いました。
それが、どうも時々見かけるのです。
奥さんに怒...
今日は気が向いたので、イオンモール・ナゴヤドーム前に行きました。
何を買うという気も無く、ちょっと見物でもしようと思っただけです。
行ってみたら、なにやら周辺道路に人通りが多く、
モールのお向かいにあるナゴヤドームの大駐車場に、
いつの間にか色鮮やかな大型テントのようなものが設置してあります。
な...
相変わらず葉物野菜が高いので、野菜サラダが作れません。
その代用として、海草サラダをよく食べます。
代用になるのかは不明ですが・・・
海草サラダといっても、正体は主に豆腐で、
ふえるワカメを角切りとうふに混ぜてドレッシングをかけるだけです。
ドレッシングは青じそを常用してます。
さて、イオンの一...
新たにオープンしたイオンモール長久手に行ってきました。
長久手は名古屋市の東隣り、かつて愛知万博が行われたあたり
と言えば分かる方もみえるでしょうか。
名古屋駅からは地下鉄東山線で東の終点、藤が丘まで出て、
そこからリニモに乗り換えて3個目の駅「長久手古戦場」下車です。
古くは田園地帯、昨今は新し...