Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

3月21日

1934年 - 函館大火が発生。死者2,166人。

1982年 - 浦河沖地震が発生。

1998年 - 明石海峡大橋が開通(一般車両は4月5日から)。

命日。。
1977年 - 田中絹代、女優(* 1909年)
2016年 - 四代目 江戸家猫八、物真似芸人(* 1949年)

>> 続きを読む


3月20日

1703年(元禄16年2月4日) - 赤穂浪士が預かりの大名屋敷で切腹する。

1972年 - 御殿場市で富士山大量遭難事故が発生。

1995年 - 地下鉄サリン事件。13人が死亡、5,510人が重軽傷。

命日。。
1703年(元禄16年2月4日) - 大石良雄、播磨国赤穂藩藩士、赤穂藩家老(*...

>> 続きを読む


3月19日

681年(天武天皇10年2月25日) - 天武天皇が飛鳥浄御原令の制定を命ずる。

1974年 - 兵庫県西宮市の知的障害者施設の浄化槽から幼児2名の遺体が発見される。(甲山事件)

1997年 - 東電OL殺人事件発生。

2008年 - 土浦連続殺傷事件の最初の事件が起こる。

2011年 - ...

>> 続きを読む


3月18日

1927年 - 日本へ贈られた「ミス・アメリカ」をはじめとするアメリカ合衆国の各州を代表する友情人形(青い目の人形)が横浜港にて、児童の歓迎を受ける。

1964年 - 早川電機(現在のシャープ)とソニーが、商用化された製品としては初の電子式卓上計算機(電卓)を発表。

1984年 - 江崎グリコ社...

>> 続きを読む


3月17日

1893年 - 川越大火が発生。

1999年 - 安室奈美恵実母殺害事件





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.