ゴタぴょんの日記2013年6月9日 Ⅳ
- カテゴリ: 日記
- 2017/04/25 02:06:44
6月9日(日) Ⅳ
Ⅲからつづく
           【永観堂】 
   弘法大師の真言密教は、東密(とうみつ)、   伝教大師の天台密教は、台密という。   では、壇密とは、何か?      タレントさんやがな。
     ...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
6月9日(日) Ⅳ
Ⅲからつづく
           【永観堂】 
   弘法大師の真言密教は、東密(とうみつ)、   伝教大師の天台密教は、台密という。   では、壇密とは、何か?      タレントさんやがな。
     ...
6月9日(日) Ⅲ 
Ⅱからつづく
    【方丈】 
  拝観料は、大人500円。   お抹茶付き拝観料は、大人1000円。  どちらにしましょう?お聞きしたら、  500円の方でよい、とのこと。  お茶は、カバンの中に、ペットボトルを...
6月9日(日) Ⅱ
Ⅰからつづく
   マスト(これだけは、はずせないという場所)      を挙げます。 
      「二条城」、「金閣寺」、「清水寺」・・・ 
   奥様のロザナさん、 
     「That'll be fine...
6月9日 (日) 
  【ロイヤル&スパーホテル】 
  午前9時。シャベスさんご夫婦が登場。 
ご主人 : Good morning. Ah・・・       おはようございます。えーと・・・ 
ゴタ  :I'm Gota, yo...
6月3日(月) Ⅳ
Ⅲからのつづき
      【河原町から祇園までウォーキング】 
   寺町四条から、東へ、歩きます。    縄手白川には、   芸舞子の髪結い屋さんがあります。    ゴタ、ここで、車を取りに戻ります。
   お客様は、ここから、辰巳神社へ。&...