ゴタぴょんの日記2013年6月3日 Ⅲ
- カテゴリ: 日記
- 2017/04/19 22:47:38
 6月3日(月) Ⅲ
Ⅱからつづく
   【相国寺】 
  烏丸今出川を東へ。  次に見える信号の手前左側が、  四大。  ここに、新島襄の胸像がある   (らしい)。  見たことありませんが・・・。  信号の向こう左が、女子大。 
  残念ながら、向こう...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
 6月3日(月) Ⅲ
Ⅱからつづく
   【相国寺】 
  烏丸今出川を東へ。  次に見える信号の手前左側が、  四大。  ここに、新島襄の胸像がある   (らしい)。  見たことありませんが・・・。  信号の向こう左が、女子大。 
  残念ながら、向こう...
6月3日(月)
Ⅰからつづく
  堀川通りまで、進んで、右折。北へ。  京都駅を通過。この堀川通り沿いに、 
     「西本願寺」 
    があります。  ガイドなら、この寺の説明は無視できません。 
  知らん振りして、通り過ぎようとしても、&nb...
 6月3日 (月) 
 午前9時30分 
  【ANAクラウンプラザ。車寄せ玄関】 
ドアマン : すみません。       お宅が、9時30分にお迎えの       ゴタタクシーさんですか? 
   また、ゴタをタクシーと勘違いして、   ド...
5月27日(月)
Ⅲからつづく
   【三十三間堂】       平安神宮から、タクシーに乗ったら、  何と、2年前、研修のとき、  お世話になった先輩でした。   パックマンタクシー、こと、京都相互タクシー(太秦)。   ああ、なつかしいなあ。&nbs...
5月27日(月)
Ⅱからつづく
【タクシーで、銀閣寺へ】 
  金閣寺道に戻って、バスに乗るには、時間がもったいない。  そういうわけで、タクシーに乗った。
  金閣寺から銀閣寺までは、2170円。 
  走るコースは、今出川通り。  これは、市内北部を東西に走る通りです。&n...