Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

4/15(土)

容器包装プラスティックは出したけれど、午前中は休息。

西新宿から都庁前経由で新宿三丁目まで地下を、地上をさらに新宿御苑前まで
赤坂見附まで地下鉄で移動して地上に出て、赤坂→溜池山王→国会議事堂前は駅はつながっているけれど外を大回り。でも国会議事堂周辺は山になって高低差もあるし、...

>> 続きを読む


4/14(金)


googleマップでも経路の距離測定ができるのだけれど、
国土地理院の見にくい地図なら経路を図形(GeoJSONファイル)として保存できることを発見
googleマップで可能かは知らない。
http://maps.gsi.go.jp/
で、地図が出るところに、GeoJSONファイルをドラッグ&ドロ...

>> 続きを読む


4/13(木)

荒川線には日曜に乗ったのだけれど、再度乗りに行く。
今回も早稲田から。
そして終点三ノ輪橋からは三ノ輪まで歩いて日比谷線、わざわざ上野で改札外乗り換えで銀座線に乗ると、日本橋まで170円で行ける。(茅場町まで日比谷線だと200円)

日本橋から赤坂見附まで行って銀座に戻ってきて、駅奪取の有楽町のおつ...

>> 続きを読む


4/12(水)

Windowsの月次更新と
Adobe Flash Playerの更新(Windows10のIEはWindowsに含まれる。chromeはchromeに含まれる。独自更新が必要なのは、Windows7環境や、Windows10のFirefoxなど)
そしてAdobe Readerも更新。今有効なのは...

>> 続きを読む


4/11(火)

雨のため、銀座で降りて地下道を日比谷へ。
そこから二重橋駅経由で大手町まで、丸の内のビルの地下を通れる。吹き抜けはあってもひさしを伝っていけば傘は要らない。東京駅から八重洲地下街の端まで。そこから傘をさして京橋と宝町、
さらに日本橋まで歩いて地下を茅場町まで歩く。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.