今日は冷凍ハンバーグを食べようと思っていたのに
解凍し忘れたので、かき揚げを作ってみました。
玉ねぎ半分を薄切りにして、
ボールに玉子、水、そこに薄力粉を適当に入れて
箸でざかざか混ぜまして。
ミニフライヤーの油を、中くらいの温度にセット、熱したら
玉ねぎを小麦粉のドロの中に入れてグルグル混ぜて...
今日は冷凍ハンバーグを食べようと思っていたのに
解凍し忘れたので、かき揚げを作ってみました。
玉ねぎ半分を薄切りにして、
ボールに玉子、水、そこに薄力粉を適当に入れて
箸でざかざか混ぜまして。
ミニフライヤーの油を、中くらいの温度にセット、熱したら
玉ねぎを小麦粉のドロの中に入れてグルグル混ぜて...
以前ここに書きました、auポイントで応募?したミニフライヤー、
なかなか届かないので、本人忘れかけていましたが、
無事届きまして、取り合えず試してみました。
ミニフライヤーと言うくらいなので、小さい奴です。
直径18センチ、内径14.5センチと言った所。取っ手のある白い奴で
内側は炊飯器のように黒...
ちょっと前に、勢いで新しいパソコンを買ったのですが
てこずっております。
買ったのはDELLの13.3インチ画面のサブノートです。
本当は白くてお洒落なマシンが欲しかったのですが思ったのが無くて
銀ねず色の地味なやつになってしまいました。
まあ買うに当ってはスペックも気にしますので、
補佐目的のサ...
4月7日に名古屋駅のゲートタワーと言うビルが
一部開業したので、見るだけ見に行ってみました。
そもそもゲートタワーは将来のリニア新幹線の駅ビルとして
JR東海が建てたものです。
リニアの駅は地下深くに出来るらしく、今は当然入れません。
現在開業しているのは、地上階のバスターミナルと、
9・10階の...
4月4日は、愛知県の知多半島の付け根にある
知多市に行ってみました。
遠いと思っていたのに、自宅から1時間あまりで着きました。
ここは中部空港へ向かう名鉄の通り道なので、列車本数が多いのかも。
朝倉と言う特急の止まる駅に降りたのですが、周囲は意外に何もないです。
ただ、駅前に緑地帯があって、早朝に...