ゴタぴょんの日記 2013年8月29日 Ⅳ
- カテゴリ: 日記
- 2017/05/31 06:32:30
8月29日(木) Ⅳ
Ⅲからのつづき
 【金閣寺】
建物は、金でできているのか?
と、よく聞かれる。
建物の素材は、材木である。
表面に金箔を施しているだけである。
それを言うたび、みなさん、がっかりなさいます。
オール純金でできている・・・と言いたいのだが、
金閣の金をすべて、...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
8月29日(木) Ⅳ
Ⅲからのつづき
 【金閣寺】
建物は、金でできているのか?
と、よく聞かれる。
建物の素材は、材木である。
表面に金箔を施しているだけである。
それを言うたび、みなさん、がっかりなさいます。
オール純金でできている・・・と言いたいのだが、
金閣の金をすべて、...
8月29日(木) Ⅲ
Ⅱからのつづき
 
   【近鉄奈良】
      
   タクシーで、近鉄奈良駅に戻ります。
   ここから、今度は、京都に移動します。
   八条口で、レンタカーを使います。
   二条城~金閣寺~清水寺・・・ちょっと、
   詰め込み過ぎた日程でした...
8月29日(木)
Ⅰからつづく
  ゴタ、その間に全員の切符を買います。
  ここから近鉄奈良駅までは、540円。 
 なので、特急に乗れば、1040円。 
 ちょっと、もったいない・・・と、思うのは、 
 貧乏人の発想か? 
 向こうは、一生に一度の日本旅行。
 特...
 8月29日 (木) Ⅰ
 【南海スイスホテル、午前9時50分】 
 本来、午前9時スタートであったのが、 お客様のご希望で、10時スタートに変更。  そして、本来、こういう場合は、 補填サービスはないので、 終了時間に延長はありません。 
 ありません・...
8月24日(火) Ⅴ
Ⅳからのつづき
これで終わりかと思っていたら、
清水寺が残っていた。な、なんちゅー日程表や!? 
  
  【清水寺】 
 パッと行って、パっと帰ろうね。
 そう言って向かいました。 
   
 市営駐車場は、バス専用で、締め出しです。
 タクシー専用駐車場にお願いし...