ゴタぴょんの日記2013年8月24日 Ⅳ
- カテゴリ: 日記
- 2017/05/26 04:45:52
8月24日(火)  Ⅳ
Ⅲからの続き
【京都ハンディクラフトセンター】
  「おみやげ売り場に連れて行ってよ。」
 リタさんに頼まれると、「はい、はーい」、
  というふぬけ男がいる。
    それは、どこにいるのか? 
  
  ここでんがな。 
...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
8月24日(火)  Ⅳ
Ⅲからの続き
【京都ハンディクラフトセンター】
  「おみやげ売り場に連れて行ってよ。」
 リタさんに頼まれると、「はい、はーい」、
  というふぬけ男がいる。
    それは、どこにいるのか? 
  
  ここでんがな。 
...
8月24日(火)  Ⅲ
Ⅱからつづく
【昼食はモレリアツアー定番のファミレスへ】
モレリアツアーの昼食は、およそ、8割の確率で、ここ、ファミレス、「さと」
にやって来る。
京都ハンディクラフトセンターのバイキング(15757円)が復活したので、
今度は、そこへ行きたいと思う。この値段な...
8月24日(土) Ⅱ
ヾ(@^▽^@)ノ 
   
    阪神高速に上がります。
    ここから奈良までは、約50分。
    このまま東大阪で、第二阪奈に接続しています。
    ただ、分岐が多いので、要注意。
    一番注意が必要なのは、第二京阪という標識に
    つられて行か...
8月24日 (土) 
   
 きょうのお迎えは、
 ゴタの全く知らなかったホテル。
  「 へえ、大阪に、
    こういうホテルがあったんだ。」 
そういうホテル。 
 どういうホテルか。
 普通のまあ、そこそこのホテル。
  「ライオンズ・ロック」
 という名のホテル。 
  
 ...
   8月23日(金)  Ⅱ
Ⅰからのつづき
    【スカイビル】 
  地上173mの展望台です。
  空中庭園と書かれていますが、ビルの屋上のこと。 
  樹木があるわけでなし、小鳥が来て鳴くわけでもなし、
  ただただ高い場所という売り。 
  今度は、大阪城と...