Nicotto Town



世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 122日目 インドネシア・ブキティンギ

バリはヒンズー教ですが、その他のインドネシアはイスラム教がほとんどです。なので、ほとんどの女性は、頭にスカーフをしています。そして、朝の5時に、町中のスピーカーから大音量のコーランが聞こえてきます。このまま眠れないのかと思ったら、5時15分に一斉に終わりました。普通の人にとっては目覚まし代わりなので...

>> 続きを読む


旅行 121日目 インドネシア・スマトラ・パダン

12時頃の飛行機に乗るので、10時にバンガローの車で送ってもらいました。来る時は200,000ルピア(1600円)でしたが、行く時は100,000ルピア(800円)でした。もっともタクシーで行けば30,000ルピア(250円)くらいで行くんですけどね。ウーバー(Uber)が使えると迎えに来てもらえて...

>> 続きを読む


旅行 120日目 インドネシア・バリ島・クタ

今日はバリ最後の日です。とは言っても、何もすることがないので、半日株価を眺めて、ネット碁を打っていました。ここのバンガローの支払いにクレジットカードが使えないので、15日間の宿泊費420万ルピア(3万3千円)を現金で払いました。手持ちのお金が少なくなったのですが、明後日旅行会社に支払う分もクレジット...

>> 続きを読む


旅行 119日目 インドネシア・バリ島・クタ

することもないので、ライオン・エアーのオフィスに行って、予約便の変更をしに行きました。Google Mapで検索すると、ご近所と空港にオフィスがあるとのことです。オフィスをクリックすると評価が出ますが、ライオン・エアーは5段階評価の1がほとんどです。受付の人の対応は悪そうで、しかも便はいつも遅れるし...

>> 続きを読む


旅行 118日目 インドネシア・バリ島・クタ

スキューバーダイビングのピップアップは6時半から7時です。5時ごろ目が覚めましたが、次に目を覚ましたのが6時半。間違っても7時までに迎えに来ることはないので、ゆっくりと支度をしていました。迎えに来たのは7時45分。行くのは、ここから2時間半ほど離れたトランベンという東側の海岸です。途中で韓国人を二人...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.