ゴタぴょんの日記2013年8月30日 Ⅵ
- カテゴリ: 日記
- 2017/06/06 05:43:46
        
  8月30日(金)Ⅵ
Ⅴからつづく
 
 いよいよ、大仏様とご対面。
  毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ/ヴァイローチャナ) 
 という名の仏様で、華厳経に出てくる仏です。 
...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
        
  8月30日(金)Ⅵ
Ⅴからつづく
 
 いよいよ、大仏様とご対面。
  毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ/ヴァイローチャナ) 
 という名の仏様で、華厳経に出てくる仏です。 
...
8月30日(金) Ⅴ
 
  【企業招来ツアー2】
 【大仏殿へ】
 大仏殿を前に、写真撮影。
  創建以来、二度焼かれました。
  一度目は、1180年、
  二度目は 1567年。 
  いずれも、戦火によるもの。
  戦火といっても、
  どちらかというと、故意に火を付けた。 
 ...
8月30日(金) Ⅳ
Ⅲからのつづき
 【大仏前駐車場】
あらかじめ、ダウンロードして、印刷してい
A4サイズの駐車票を、バスの窓ガラスに貼り付けます。
駐車料金は、2000円。
マイクロバスでも、大型バス扱いされます。
映画館で、中学生でも大人料金を支払うようなもの。
 ...
8月30日 (金) Ⅲ
Ⅱからつづく
 【出発】
   コンシェルジュさんがお見送り。
   彼女もさっき、出勤したばかり。 
   きょうのゲストリレーションズは、
   9時30分オープンでした。 
   役割分担は、とりあえず、ゴタは、ドライバー。
   八重さんは、添乗員。 ...
8月30日(金)
9時15分。ゴタ、ようやく到着。
本来、タクシーは指定時間の15分前には、到着していること、
という業務指示が出されています。
まあ、ゴタの場合、タクシーではないが、それに準ずるものとして、
扱われるだろうから、とりあえず、遅刻に認定いたします。
では、ガイドはどうか...