ゴタぴょんの日記 2013年9月28日 Ⅲ
- カテゴリ: 日記
- 2017/07/31 06:16:56
9月28日(土) Ⅲ
Ⅱからつづく
  【石佳亭 (せっかてい)】
貴婦人の腰掛け石に座ってもらい、
写真を撮るのが、ゴタ観光の定番コース。
この貴婦人とはいったい誰のことか、
  未だに、説明された資料には出会わない。 
  金閣寺によく、やってきたのが、8代将...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
9月28日(土) Ⅲ
Ⅱからつづく
  【石佳亭 (せっかてい)】
貴婦人の腰掛け石に座ってもらい、
写真を撮るのが、ゴタ観光の定番コース。
この貴婦人とはいったい誰のことか、
  未だに、説明された資料には出会わない。 
  金閣寺によく、やってきたのが、8代将...
9月28日 (土)   Ⅱ
Ⅰからつづく
陸舟の松を説明しようとしていたところに、電話。 
 【リーガロイヤル】 
ゲスト
リレーションズ: ゴタはん、明日、頼めます? 
ゴタ     : はーい。よろしく。 
本田さん   : 奈良観光、6時間。
    ...
 9月28日 (土) 
 【カンラ京都】 
     
  オーストラリア在住の中国系のツアー客がお客様。 
  Zheng さん とおっしゃっていました。 
   
  ご人数は、大人2名、子供2名。 
  ご案内方法:流しタクシーを使いながら、
  効率よく、4時間で、市内...
9月24日   (火) Ⅶ
Ⅵからつづく
    【じゃ、帰りましょう】 
  そういって、奥の院を、午後3時に出発。
  やはり、途中、トイレ休憩、おみやげ購入など   
  があり、バスにたどり着くまでに、30分かかりました。 
  でも、まだまだ、余裕を見越し...
9月24日(火) Ⅵ
Ⅴからつづく
お客様  : How am I supposed to pray ? 
       どないして、拝んだらええのん? 
ゴタ   : Make two bows, 
       two claps and one final bow. 
      ...