Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

8/15(火)

今のところ8/15が終戦記念日ということになっている。
実際は玉音放送があっただけで、ポツダム宣言受諾は8/14だし、休戦協定は9/2、そしてアメリカの対日戦勝記念日も9/2、グローバル化していくと将来は9/2になるかもしれない。
鎌倉幕府が1192年というのも、今は1185年が有力となったし。(い...

>> 続きを読む


8/14(月)

夜行バスの到着までは前日の日記に書いた。

まずは帰宅し、バルコニーにコーヒーの木とパパイヤを出し、イチゴのミニミニプランターの位置も戻してから水をやる。

朝食後に、風呂を入れて体を休める。
有休にしているのでメールは少し見るだけ。


24時間有効な駅メモ!と駅奪取のライセンスを有効活用するなら...

>> 続きを読む


8/13(日)

暑さで寝られないのだが、
朝食と昼食を済ませて、夜は外食という手はずに。
歩きに出る時間は取れない。

6人そろっての外食がいつまでできるのかはわからないけれども、
後からみれば大事な時間になるのは判り切っている。

そして大阪駅まで送ってもらう。
職場への土産を一応買って、飲み物も買う。
そして時...

>> 続きを読む


8/12(土)

7時の新幹線に乗るために寝不足の朝。

バルコニー植物(今回の修繕工事がバルコニーとなっているので、ベランダではなくバルコニーとする)のうち、風で倒れるかもしれないコーヒーの木の2鉢とパパイヤ1鉢は室内へ。
イチゴはどうせ枯れるけれど、比較的残っているミニミニプランターの一つを、ミニビニルハウス骨組...

>> 続きを読む


8/11(金祝)

新設された山の日
きのこの山の日という話もある。
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/cmp/yamanohi/

大雨で東海道新幹線の三河安城と名古屋間が不通ということがあり、
夜の予約は避けて、8/12とする。
大阪に二泊もできないと...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.