Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

新しい安倍政権は経済を実感できる形で

新しい安倍政権は経済を実感できる形で景気回復をして行かなければ
成らないだろう。

其の為には給料を上げる事だとまず第一に挙げたい。

其れで出来る事は雇用体系の大きな強制的な見直しだと思う。

詰り契約社員や臨時社員を正社員化する事を
企業にかなり強制的にさせる事だと思う。

寧ろ其れが遅れている...

>> 続きを読む


昔ハワイに行った時に・・・。

昔ハワイに行った時に今度ミニアムのコインランドリー室に
私は自分の水着と下着とバスタオルを入れた袋を
其のコインランドリーが全部視聴中だった為に
又後で来る事にして自室に帰った時に
其の袋を忘れた事に気が付きました。

慌てて取りに行った時は其の前の廊下で人だかり。
で、立ち入り禁止のような雰囲気。...

>> 続きを読む


この頃懐かしい音楽番組が多いです。

この頃懐かしい音楽番組が多いです。

どうしたのかしら?
多くの人が反日のテレビ番組に嫌気がしていて
其れが無かった時代を懐かしく思っていて
其れを要望しているのかも知れません。

余りにも酷い偏向番組に吐き気がします。

森友学園の土地にしても
其の周辺地の格安の値段については一切触れません。

...

>> 続きを読む


仙台市が心配です。(T~T)

札幌市の様になるのでしょうか?

札幌市庁舎は悪の枢軸です。

あそこに札幌市の事を本当に考えている人は居ません。

恐ろしい反札幌市民売国奴の巣窟です。

だから札幌市の産業も商売も街も上田市長以来くすんだ灰色に見えます。

札幌の発展は在りません。

にぎやかな札幌の街にはなりません。

一度都...

>> 続きを読む


今回の国会で何も解らないのでなく解って来たのだ。

今回の国会で何も解らないのでなく解って来たのだ。

じつにくだらない事が解って来たのだ。

既に民主党政権の時も話加計学園で決まっていたのだ。
其れを今国会で前川氏が認めた。

★加計学園 前川 【加計学園】 前川事務次官「加計学園は私が勝手に進めた事で安倍首相は無関係」嘘を認める。
https:/...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.