ゴタぴょんの日記 2013年11月10日 Ⅲ
- カテゴリ: 日記
- 2017/09/30 06:09:51
 11月10日 (日)Ⅲ
 Ⅱからつづく
   烏丸六条は、京都駅の数100メートル北。
   タクシーは、星の数。そのひとつが、 
   来ました。流れ星だぜ。
   流星号に乗って、まず、二条城へ。 
   行き方はいろいろあります。
   京都は、碁盤の目。どっからでも行け...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
 11月10日 (日)Ⅲ
 Ⅱからつづく
   烏丸六条は、京都駅の数100メートル北。
   タクシーは、星の数。そのひとつが、 
   来ました。流れ星だぜ。
   流星号に乗って、まず、二条城へ。 
   行き方はいろいろあります。
   京都は、碁盤の目。どっからでも行け...
11月10日(日) Ⅱ
Ⅰからつづく
  【カンラ】
カンラは、東本願寺の北、目印は、代々木ゼミナール。
正面玄関が、六条通りに、面しているので、
タクシーでやって来ると、ちょっと、わかりずらいかもしれない。
カンラを知らないタクシードライバーさんも、かなり、いらっしゃいます。
レセプシ...
11月10日 (日) 
 〈電話が鳴りました。ゴタの携帯。) 
声  :  もしもし、
      ゴタさんの電話でよろしかったでしょうか? 
ゴタ : はい、そうですよ。ゴタです。 
声  : こちら、京都にあります、
     ホテル・カンラ京都ですが、
     きょう、午後か...
11月8日(金) Ⅳ
Ⅲからつづく
  【金閣寺】
ゴタ : Warten Sie bittee, noch einmal.
           Ich mochte Sie photogra...
11月8日 (金) Ⅲ
Ⅱからつづく
 廊下がきしみます。
 ナイチンゲール・フロアだと、言おうと思ったが、 
 ナイチンゲールは、ドイツの鳥。 
 うぐいすは、a Japanese bush warbler なのですが、 
 岩波大和英辞典には、 
    
   nightinga...