Nicotto Town



毎度毎度おさわがせ。

先日、ちょっとコメント欄にも書き込んでしまったんですが、

何にショックを受けたかと言うと

次男が試験会場に行こうとして

駅についたら、お金が無くて・・・

結局、試験時間19分遅れてアウト

2日目も出かけたけど、一日目受けてなかったんで

受けさせてもらえなかったと言う。


電話もらった時...

>> 続きを読む


雨雨・・・

こんなに雨が続くのも珍しい。

と、ここに住んでいて思います。梅雨でもこんなに降らないです。

これで、台風来たら地滑りでも・・というレベル。

急に冷えてきたので、葉っぱも落ちてきてますが

銀杏の葉が小さい。

今日は娘と特別支援クラス主催の文化祭へ出かけました。

会場は熱気であふれてました。...

>> 続きを読む


集まり

昔食べたものの方が、何だか印象深いのは何でだろうなぁ。

お祝い→ケーキ→

そう言えば・・・

昔、私の祖母の家で、法事があって(私が7.8歳)

それこそ随分遠い親戚が、祖母の家に集まって大賑わいでした。

東京のオジサンだと紹介してくれた時

その人のお土産がケーキでした。...

>> 続きを読む


オーエス

昨日は運動会日和で、良い日でした。

娘の運動会へ出かけて来ました。

そこで、驚いたのが綱引きの掛け声

綱引きの掛け声は「オーエス」で引くものだと思いこんでいたんですが

違うんですね。

娘の高校は確かに家から車で一時間ほどもかかりますが

綱引きの掛け声が無いっ。

どうやって、力を合わせて...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.