Nicotto Town



外国語ってどれくらい必要なの?

教育改革の旗のもとで英語も小学校3年生から学習が始まることとなった。国際競争力が必要な時代だから英語が話せるようになって活躍してほしいという政府の意図はよくわかる。
だけど、英語って必要なの?って思ったことはない?
日本で生きていて日本国内で終結する仕事をしている限りでは英語は必要ない。外国人がたく...

>> 続きを読む


おすすめしたい勉強法

高校に入って未来の自分の設計図の授業があって、なりたい自分になるためには何が必要かってことをグループ学習で徹底的に話し合いをしたんだ。グループはランダムに選ばれていて1年間ずっと同じ。グループ活動は大学推薦の評価につながるからひとりで自習はできないんだよね。
単発の設計図なら他の学校でもよくやるだろ...

>> 続きを読む


オリーブオイルは大丈夫?

オリーブオイルは酸化しにくいオレイン酸を多く含み、抗酸化酵素のポリフェノールもヒドロキシチロソール、オレオカンタール、オレウロペインなど数種があって健康によい果汁油として認識されている。
でもね、日本では週刊誌やビジネス誌以外ではほとんど報道されなかったけれども、イタリアを揺るがしたオリーブオイルの...

>> 続きを読む


どこでもドアができたとしたら

ドラえもんの人気道具の1位はどこでもドアらしい。
歌人の桝野浩一氏が主催したドラえもん短歌では
あの頃はどこでもドアがなくたってどこでも行けるぼくだったのに みうらしんじ
目の前にどこでもドアがあったならそれを理由に会いに行きたい MAmi
会いに行く新幹線で考えるどこでもドアっていくらなんだろう ...

>> 続きを読む


サッカーのエースナンバーは?

サッカーにも野球のように固定のポジション番号があるって知っていた?
サッカーを観ているとたまに5番の選手とか10番タイプとか9番がっていう解説があって背番号じゃないよねってことがあるんだ。興味がなければまったく気づかないんだけど、実はサッカーは数字に意味があって、野球のエースナンバーが1のようにサッ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.