Nicotto Town



ついにここまで 梁塵秘抄

歌謡曲っていつから始まったんだろう、
という興味が涌いてきたのが数年前でしょうか。

私が最初に聞いた歌謡曲は舟木一夫の高校三年生とか、
 ペギー葉山の学生時代とかでしょうか。
ちょっと前、戦後歌謡曲にスポットが当った時期があって、
笠置シズ子の変なテンションの歌が改めて印象に残りました。
では戦前...

>> 続きを読む


映画 空海

先日、空海 美しき王妃の謎 とかいう映画を見てきました。
テレビCMをよくやっていたので、どんなのだろうと思っていました。

街中の映画館は春休みでもあり、けっこうな混雑でした。
同じ映画館で、どらえもんとリメンバーミーもやっていたせいもあるでしょう。
リメンバーミーを見に行く方々はおしゃれさんが多...

>> 続きを読む


じゃがいもに挑戦

なんだか随分休んでしまった家庭菜園。
今年こそは再開しようと、頑張ってます。

3月初めに畝一本は完成したので、今年はやれそうです。
が、性分でどうしても気になったので、今日は庭の測量をしました。

菜園に使う部分を何メートルくらい使えるか、そこに何本畝を立てるか。
畝の長さと幅をきっちり決めないと...

>> 続きを読む


22日に閉店

すっかり面倒になってジャンル分けしてない私です。

うちから一番近いスーパーが閉店宣言しました。
このスーパーは店舗が古いし狭いし(コンビニ1.5倍くらい)
形が悪い(Ⅼ字型)し、お値段もあまり安くありません。
お客さんが少ないから安くならないのか、
安くならないからお客さんが少ないのか、両方なのか...

>> 続きを読む


S100『直りません』

ここでも何度か不具合の話題を上げた、
MSI社タブレットパソコンの、S100 という機種です。
形はマイクロソフト社の「サーフェス」に似ています。
スレートパソコンにキーボードを装着して出先で使えるタイプ。

その、キーボードが、効かなくなりました。

始めは、Sのキーが反応しなくなって、あれ?と思...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.