Nicotto Town



源氏と平氏はどちらがよかったのか?

「経営者・平清盛の失敗」山田真哉著 講談社
「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」の著者が「平氏滅亡」について会計士の目線で語っている本です。
世界史で見ても日本史で見ても、平氏の滅亡は不可思議です。平氏と源氏では平氏のほうが圧倒的に経済的に有利だったから。局地的な戦闘ならともかく国土を統一しようとする...

>> 続きを読む


運動音痴はなおるのかな?

「重心移動だけでサッカーは10倍上手くなる」鬼木祐輔著 ナイスク監修 KKロングセラーズ
子どもって運動神経のよさ(コーディネーションがよいともいう)が学校やクラブでのポジションを決めるぐらい重要だったりするよね。中学生や高校生になると勉強をがんばるとか文化部の活動をやるとか個人の趣味を突き詰めると...

>> 続きを読む


勤勉は会社を壊し、怠惰は社会を壊すというお話

2017年9月18日にトイザらスは連邦破産法第11条の適用を申請して事実上の倒産となった。
1991年12月20日に日本上陸したトイザらスはほしいおもちゃにあふれた夢のような場所だった。1つだけ買ってもらえるとしても選ぶのに困るほど。クリスマスには子どもたちであふれていたはずの大手玩具専門店はなぜ倒...

>> 続きを読む


聖徳太子って誰のこと?

聖徳太子はWikipediaによると。
"厩戸皇子あるいは聖徳太子と呼ばれる人物は、飛鳥時代の皇族・政治家、とされる(された)人物である。「聖徳太子」はその時代に用いられた名前ではなく、あくまで後世につけられた諡号である。厩戸皇子は用明天皇の第二皇子、母は欽明天皇の皇女・穴穂部間人皇女、と...

>> 続きを読む


日本代表監督人事 今でもアーセンに恋している?

日本サッカー協会の田嶋幸三会長が「4月7日付でヴァヒド・ハリルホジッチ監督との契約を解除した」と発表したよね。前任者のハビエル・アギーレ氏がスペイン検察当局からサラゴサ監督時代のレバンテ戦をめぐる八百長疑惑で告発されたことで契約を解除した後任として招聘されてワールドカップ予選を勝ち抜いて本戦出場とな...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.