Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

4/21(土)

科学技術週間はいつの間にか過ぎるのだけれど、研究所の公開というのが、今はつくばや調布まで行く必要がある。すると入館無料の日本科学未来館か科学技術館となる。
昨日の徒歩帰宅と、早朝のKVRT実施もあり、遅めの朝食。通院を延期して科学技術週間で入館無料の科学技術館へ。
土休券精算しようとしたら改札員不在...

>> 続きを読む


4/16(月)-20(金)

4/16(月)朝に一粒目のイチゴを収穫。https://twitter.com/take_siba/status/985648421963902976親株なのだから、植えてすぐの花芽は摘んでしまって株の成長を重視すべきなのだろうけれど、味見もしたいし、もう一株は花が付いていないし。一粒目は酸味が強い...

>> 続きを読む


4/15(日)

花まつりの花をプランター1のちょうどホワイトクローバーが少ない部分に植えてみたけれど、
深さが足りない。
空きが多数ある4号深鉢は、深さは足りるが周囲に土を補充できる量が少なすぎる。
5号鉢を一つ空けてみたが、高さがやはり足りない。
月見草についてきた鉢のうち最近はそのまま楽しめるちゃんとした小さい...

>> 続きを読む


4/14(土)

4/8がお釈迦様の誕生日で、花まつりがあったりするけれど、深川花まつりは、車道を通る交通安全パレードがあるせいか、4/8以降の土曜日となる。そして花の鉢が配られたりする。2016年は4/9(土)で、通院していたし忘れていた。
2015年と2017年は雨天でパレードや花鉢配布は中止(法要は屋内実施)数...

>> 続きを読む


4/9(月)-4/13(金)

4/9(月)夜に新橋から内幸町→御成門→大門の通りの延長は駅メモ!での芝公園→大門→新橋と歩く。
終電は00:10として、その一つ前あたりに間に合う。
4/10(火)西新宿から駅メモアクセス地点をめぐる。西新宿五丁目→初台→参宮橋&rarr...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.