Nicotto Town



最近書店で見ないと思ったら。。。

スキージャーナル、という雑誌が休刊となってしまいました。会社自体が倒産したので、事実上の廃刊でしょう。年に2~3号程度しか買いませんでしたが、私のスキー復活を助けてくれた大切な雑誌でした。

シーズンインからシーズン中にかけて、これはと思った技術解説の記事が乗っている号を買っては穴が開くほど読んで、...

>> 続きを読む


昨日は母の日という事で

普段は牛肉を食べませんが、珍しくステーキなど食べました。ステーキソースはワインとバルサミコ酢などを肉を焼いた後のフライパンにジャブジャブと入れて適当に作成。

付け合わせに、ジャガイモと緑&黄色ズッキーニとブロッコリーとトマトの炒め物。炒め時間が微妙に長くなって、ちょっとトマトが崩れてしまった。

...

>> 続きを読む


さよなら おとうさん

会社の研修で山梨に泊りがけで出かけたりしているうちに10日も経ってしまいました。

で。別に父が亡くなったわけではありませんw
21年間に渡り契約してきたソフトバンクの回線を解約することにしました。


感慨深いですねぇ。


契約した時は、まだ”東京デジタルホン”でした。忌...

>> 続きを読む


練習曲はつまらない

ピアノの有名な練習曲集に、ツェルニー(チェルニー)というのがあります。

ツェルニーというのは、この練習曲を作曲している人の名前ですが、幾つかの曲集があり、定番は30番、40番、50番という三種類で、数が大きいほど難しくなります。このツェルニーという曲集は、バイエルと並んで日本のピアノ教育の定番中の...

>> 続きを読む


音楽の力

そんな真面目な話じゃないんですけどね。

youtubeでルパン三世の音楽をあれこれ聴いてたら、こんな動画が出てきました。
https://www.youtube.com/watch?v=V7DZTNyHL7I

一番上に出て来る動画です。
ルパン三世の映画版で、「カリオストロの城」という有名なアニ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.