Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

日本では報道されないが。

日本では報道されないが
散々EUで問題になっている難民問題で
どうやら新しいパレスティナの様な
一つの地区に難民を集めて飼う政策が出てきた。

要するに難民区域をEUがまとめて一つを作って
其処に閉じ込めて置こうと言うせいさく。

低賃金労働者にもしないが出入り自由は無いが
其の地域で食べ物を提供さ...

>> 続きを読む


人手不足と言うのなら、あの本を読んでいる公務員

あの本を読んでいる公務員をボランティアで
荷物運びに行かせれば良いでしょう。

以前親が死んで其の後に手続きにやっと入った仕事を休んで
何かの省庁の出先機関だがどこかに色々な乗り物を乗り継いで
更に真夏の炎天下を歩いて其処に行きました。

待合室?幾つかある受付前の椅子はびっしり人が腰かけて
窓際に...

>> 続きを読む


昨夜は静かに応援をした。

昨夜は静かに応援をした。

と言うのも前回の時に声を出して更に力を入れ過ぎて
其の後に喉が扁桃腺になって熱を出して
寝込んだのである。

妹の栄養剤も含めて風邪薬(喉の痛み用)のを届けて貰って
大事になってしまった。

今回は静かに応援を心掛けたが
其れでも何度も度素人の私が見ても殴られているので
...

>> 続きを読む


朝日新聞が偽記事だったと認めた従軍慰安婦。

事の発端になった朝日新聞が偽記事だったと認めた従軍慰安婦の記事。

所が其れを偽記事だと朝日新聞が国内だけで発表する前に
既に国連では日本を批難する議決が其れを元に作られた情報で
されている。

其の自称従軍慰安婦の証言がどれだけ矛盾だらけでもだ。

そしてあの「嘘つき女の像(自称従軍慰安婦の像)」...

>> 続きを読む


日本の奇妙な所。

中国は自分達が管理が出来ない仮想通貨を禁止したのは
当然として
各国が仮想通貨に対して懸念を示しているのに
日本だけが無秩序に仮想通貨を使える様にしている。常識で考えただけで解るのだが
仮想通貨で2万円で買えた電化製品が
次の日には其の仮想通貨の価値の変動で1万円で買える事になる。
詰り其の電化製品...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.