We loved icecream,but
- カテゴリ: グルメ
- 2018/07/13 16:27:43
去年の夏、セブンイレブンで発売している抹茶のアイスをずっと探していたんだよね。ゴールデンウィークのときにたまたま見つけて200円ぐらいと高かったけど、ふたりで買って食べて。それからどこでも見つからないうちに、市川海老蔵さんの妻の小林麻央さんが乳がんで亡くなったニュースが流れたんだ。
2017年の7月...
去年の夏、セブンイレブンで発売している抹茶のアイスをずっと探していたんだよね。ゴールデンウィークのときにたまたま見つけて200円ぐらいと高かったけど、ふたりで買って食べて。それからどこでも見つからないうちに、市川海老蔵さんの妻の小林麻央さんが乳がんで亡くなったニュースが流れたんだ。
2017年の7月...
「リカーシブル」米澤穂信著 新潮社
「水野報告は、大人たちにとって最後の夢なのよ。あれさえあれば、この町は救われる。わたしらの学校って全校生徒あわせても四百人でしょ。昔は千人いて、しかも中学校だけで六つあったんだってさ。今は三つ。水野報告さえあれば、子どもがどんどん産まれて、また千人の生徒が集まるん...
学生時代にヨーロッパをふらふらしていた頃、市場へ行くのが楽しくて仕方がなかった。パブとかバルで友人は簡単にできたし、泊めてもらうことも簡単だった。言葉ができなくても話したいことがあるならどうやっても伝えられるからね。たとえば、絵を描くとか。
トリノへ行ったときはミラノのホテルに泊まるくらいならうちへ...
「QED 出雲神伝説」高田崇史著
日本書紀 垂仁天皇7年7月大和国当麻邑(現奈良県葛城市當麻)で強力を誇っていた当麻蹶速との勝負に出雲国から野見宿禰を呼び寄せ、互いに蹴り合って野見宿禰が当麻蹶速の腰の骨を折って勝ちを得た。これが相撲の始まりとされる。
高田崇史さんは著書のなかで『即日に、倭直の祖長尾...
「マリアビートル」伊坂光太郎著 角川書店 平成二十二年九月二十四日初版
国とか政府はいざとなったら国民を守ってくれるって思っていない? 税金が上がったり、憲法の解釈が変わったり、テロ対策の法律ができたり、総理のお友達が優遇されたり切り捨てられたりしているけど、いざとなったら国民は守ってもらえると思っ...