Nicotto Town


tomo0425の消えない伝言板


すれ違いになってしまう方々との連絡帳です。。日記を連絡帳にします。。

伝言版が流れてしまうので、伝言板の代わりでもあります。。

7月21日

1787年(天明7年6月7日) - 御所千度参りはじまる。この日から京都御所のまわりで大勢の人々が連日お千度参りを行い、12日目には約7万人がつめかけた。

1952年 - 破壊活動防止法施行。公安調査庁設置。

1995年 - オウム真理教を取り上げた番組でサブリミナル的手法を用いていたTBSに対...

>> 続きを読む


7月20日

1907年 - 福岡・豊国炭鉱で爆発事故。死者365人を出す明治期最悪の炭鉱事故となる。

1964年 - トップレス水着が軽犯罪法に反する旨を警察庁が通達。

1973年 - ドバイ日航機ハイジャック事件。日本赤軍とパレスチナ解放人民戦線の混成部隊がパリ発羽田行きの日本航空機をハイジャック。

2...

>> 続きを読む


7月19日

970年(天禄元年6月14日) - 祇園祭が初めて官祭として実施。以降毎年行われるようになる。

1946年 - 渋谷事件。東京都渋谷区で渋谷警察署・暴力団の連合隊と在日台湾人が銃撃戦。双方で死傷者43人。

1964年 - 石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載開始。

19...

>> 続きを読む


7月18日

1970年 - 東京都杉並区で日本初の光化学スモッグ公害。

2004年 - 福井県北部から岐阜県で平成16年7月福井豪雨が発生。

2014年 - 日本の最高裁判所が「永住外国人は生活保護法の適用対象ではない」という判断を示した[1]。

>> 続きを読む


7月17日

1916年 - 牧田らく・黒田チカの2人が東北帝国大学理科大学を卒業。日本女性初の学士号を得る。

1953年 - 南紀豪雨: 翌18日にかけて紀州大水害が発生。死者615人、行方不明者431人。

1975年 - ひめゆりの塔を参拝した皇太子明仁親王(当時)と美智子皇太子妃(当時)に、左翼過激派が...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.