Nicotto Town


ヤツフサの妄想


楽しい事だけの日常なんてないかもしれないけど、
楽しい事だけ書いていきたいなw

猛暑の英国で多数の遺跡発見

今日は雨が降って少し涼しくなったけど、バイト先に行くのがめんどくさいなと
思っていたヤツフサです。
そんな事は置いといて、数十年ぶりの猛暑に見舞われている英国で、遺跡の存在を
示す植物の生育が確認され、全土で発見につながる例が相次いでいると言うので、
日記に書いておこうと思いました。
https:/...

>> 続きを読む


福島で宇宙エレベーター実験!

昔、超時空要塞艦マクロスを見ていた事が有るヤツフサです。
そんな事は置いといて、地上と宇宙ステーションをケーブルで結び、人や物を運ぶ
「宇宙エレベーター」の実現に向けた実験が14日、福島県南相馬市の大規模試験
場「ロボットテストフィールド」で行われたと言うので、日記に書いておこうと
思いました。
h...

>> 続きを読む


ウクライナで最優秀街路清掃人を選出

本当だったら11日から19にまで盆休みだったのになぁ、と思うヤツフサです。
そんな事は置いといて、ウクライナ西部の町リビウで、候補者100人以上の中
から住民が選ぶ最優秀街路清掃人にミロスラフ・ノボスタフスキーさん(61)が
輝いたと言うので、日記に書いておこうと思いました。
https://jp....

>> 続きを読む


NASA「太陽観測衛星」打ち上げ

天候不順で窓を閉めて出て行き、帰ってきたら室温が40度を超えていたヤツフサ
です。 ('A`)<PC壊れそう
そんな事は置いといて、米航空宇宙局(NASA)は12日午前、宇宙探査機と
してこれまでで最も太陽に接近して観測する「パーカー・ソーラー・プローブ」
を、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から...

>> 続きを読む


今晩、ペルセウス流星群極大

今日も猫の世話とバイトをしていたヤツフサです。
そんな事は置いといて、夏の風物詩「ペルセウス流星群」が、今晩極大を迎えると
言うので日記に書いておこうと思いました。
https://weathernews.jp/s/topics/201808/110175/

そう言えばペルセウス流星群は、昔よく愛...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.