Nicotto Town


ゆうちゃんのティータイム


朝のティータイムに紅茶を飲みながら更新するブログです。

ミニエンゼルパイ 安納芋タルト

ミニエンゼルパイ 安納芋タルトを食べたよ。エンゼルパイはマシュマロでチョコパイはクリームなんだよね。安納芋は焼き芋にすると美味しいね。焼き芋シェイクを思い出すね。ほくほく感が口に広がる秋の味覚の特徴が活かさているね。エンゼルパイの音が出るぷにぷにおもちゃが家にあったね。タルト生地がサクサク食感は昔か...

>> 続きを読む


玄米おむすび

玄米おむすびセットを頼んだよ。20種類もあるから色鉛筆みたいだね。とりそぼろとマヨたまごは結構おいしいね。マヨカレーチーズと鶏とたけのこは子どもたちに人気だったよ。鶏とマヨネーズは人気があるね。もちもち食感は冷凍とは思えないくらいの美味しさでしっかりとした程よい固さで食べやすいね。ご飯以外にもおやつ...

>> 続きを読む


ホームパイロイヤル 厳選素材

ホームパイロイヤル 厳選素材を食べたよ。昔のデリシャスパイは最近見かけないね。バターの風味がよくてヨーロッパのお菓子みたいに美味しいね。ホームパイとパイの実は昔からあるパイ生地のロングセラーだね。工場で作っているのに手作り感があるから不思議だね。子どもたちはホームパイが大好きでサクサク食感が特にお気...

>> 続きを読む


チョコバナナっぽいプリン

チョコバナナっぽいプリンという控えめな名前のプリンを食べたよ。チョコとバナナが2層になったプリンで味も美味しさも堂々とチョコバナナプリンと名乗ってもいいね。子どもたちが棒に刺さってないチョコバナナだねと言ってたよ。お祭りのチョコバナナをプリンにしたと言いたいのかな?本格的なチョコバナナの味が楽しめる...

>> 続きを読む


京都で甘味処

着物を着て京都で美味しい甘味処へ行ってきなこかき氷を食べたよ。シャリシャリ氷は天然水を使っていて透き通っているね。1000円する贅沢なかき氷だけどきな粉以外にもあずきや和三盆も上品な甘さは本物だね。扇子も役に立つね。帰りに脂取り紙とガラスの簪を買ったよ。子どもたちに金平糖と千代紙も買ったよ。扇形の八...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.