Nicotto Town



5日ペットのヒツジ

拾いネタです。
陽葵と書いてなんとよむのか?読めません。小学校の入学式にでますが、配られた名簿は読めない名前のオンパレード。いつも名前当てクイズをしています。最近は少し当たりが増えて50〜60パーセント。少し傾向がわかってきましたね。
しかしひまりってなんですか。調べたらマンガからのようですね。ht...

>> 続きを読む


4日ビーチ展望 視力の定義

2日のチコちゃんに叱られる。 視力の数字はどんな意味か聞いていました。 これも知らんかった。ボーッと生きてきました。
 視力検査ではランドルト環(例のcです。上下左右に隙間があるやつ)を使いますが、 その隙間の視角(目に見える隙間の角度)をθとすると1/&t...

>> 続きを読む


3日展望羊 NHK札幌

NHK札幌が 住民のインタビュー映像(訂正:音声でした)を見ることができるメールをアレフに誤送信。 文字起こしのために業者に送るつもりでミスしたとのこと。 
NHKの夜のニュースでは、「見ることができないよう配信元に削除依頼しました。 今後はこのようなことが無...

>> 続きを読む


2日ビーチ神社 検査見逃し

ビーチは左端テトラポットの上、神社はすぐ上
JALのニュース酔っ払いの副操縦士を検査で見逃す。 規定の12時間前以降は呑んでいないと言うことですが、それまでに6時間かけて ワイン2本強、ビール5本を呑んでたら駄目でしょう。
 送迎バスの運転手にアルコール臭でバレて通報されて逮捕。...

>> 続きを読む


1日おしゃべりペット 葉書の由来

なんだこれ!?ミステリーを見ていたら、またまた知らないことが放送されていました。 葉書の語源になったのは、多羅葉と言う木の葉っぱに文字をかけるためです。 裏に爪楊枝などで書くと数秒で黒くなるため、記録用に使われたためだとか。 ここから葉に書くので葉書! 
昔は...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.