Nicotto Town



理想の大学いも

食卓に並ぶお菓子、大学いも大好きです。
むかしに食べた母の大学いもみたいなのがいい。飴がかちこちに硬くて、少しずつ口の中で溶かしたりするのもいい。思いっきり噛み砕いて、中のふかふかのさつまいもとの食感の違いを楽しむのもいい。
でも自分で作ると上手くいかないんだよなあ…(; ´...

>> 続きを読む


もうお腹いっぱい

娘ちゃんは放っておいて、昨日は夫婦2人でクリスマスディナー(手作り)を楽しみました。
フライドチキン(もも肉3枚分)ミートソーススパゲティフランクフルト手作りチョコレートケーキ(18号)
それとビールにワイン。うぇっぷ。ダイエットは来年から。

それはそうと、ケーキは夫にデコレーションしてもらったの...

>> 続きを読む


「紫の結び」

「紫の結び」読了。
大好きな作家、荻原規子さんによる源氏物語の訳。

源氏物語の根幹部分だけを取って、かなり読みやすく訳してくださっている。さらに和歌の部分に至っては意訳なのである。高校まで北京、大学も理系学部で古典の教養がない身としてはとてもありがたい。(瀬戸内源氏は全10巻のうち3巻で挫折した&...

>> 続きを読む


ハングリー精神

シャウエッセンを買うのをためらい、もやしを喜んで食べる生活をしている。
わたし自身は節約好きだし、別に苦ではないのだど。夫はそうでないらしい。シャウエッセンを日常的に食べたいし、ビールはエビスが飲みたい。だそうな。

夫は今時の若者にしては珍しく、出世欲のある人間である。
まあ、大いに結構。頼もしい...

>> 続きを読む


子供にはお金よりも愛情を

お金がなければ、子供は育てられない。でも愛情をかけるのはもっともっと大事なのでは。
今回はうちのATM親父のことを
(※愚痴です)
父は大学費用を出したことで子育てをしたと思っている。わたしが小学校上がった頃には、仕事に夢中で全く家に寄り付かず。小中学生の娘息子にかける言葉は「勉強さえできればなんで...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.