Nicotto Town



17日ビーチおしゃべり

えーっと、どう言えばいいのかな?  心配していたことが、早速実現。それもよりによって国税庁!!
 消えた年金もそうですが、この前データ入力で無断で中国孫請けにより、漏れ・間違いの不祥事を起こしたばかりです。 本当に自浄能力がない腐りきった組織だと思います。一部が腐ってい...

>> 続きを読む


16日ヒツジ展望 プリオン

脳にある正常な形のタンパク質が、あるきっかけで変形する事で病気になります。この変形したタンパク質がプリオンと呼ばれていますが、これが怖いのは、変形したタンパク質が次々と正常タンパク質を変形させていくことです。 このプリオンが目から感染するというので驚きですが、目が脳の延長と考えるとそれもあ...

>> 続きを読む


15日おしゃべりショップ 88

 ドイツでは88がタブー 。なんでと思って読んだらハイル・ヒットラーがHHでHがアルファベットの8番目だから。 今明治のカカオ88%のチョコを食べていますが、このパッケージに大きく88とありますが、ドイツには輸出できないですね。 
おまけ: 昔流8マンと言うとマンガ、ア...

>> 続きを読む


14日展望ビーチ 絶体絶命都市

絶体絶命都市ゲーム。 ゲームを通して約300の知恵が学べる。 断水時トイレの水は2日間はそのまま飲める。以降は煮沸が必要。 簡易トイレに猫砂を入れて臭い消し。自転車のライトを外して自分につけ、点滅モードや懐中電灯として使用するなど色々あります。 なお、神戸市消...

>> 続きを読む


13日教会ペット コックローチ

 昆虫食の続きです。 中国で生ゴミ処理にゴキブリを活用。 50トン/日を10億匹で処理。増えたゴキちゃんは食べます。 豚に食わせて間接的にですけど。 これはいい方法だと思います。ただしドングリを食わせて育てるイベリコ豚のようにコックローチ 豚がブランドにはなり...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.