Nicotto Town



伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の28

猿田彦神社から、伊勢市駅まではタクシー。
先ほど、流しのタクシーを捕まえることができるというのを学習しましたので再びトライ(笑)
大通りを伊勢神宮の方向に歩きます。空車が来やすい方向の歩道を進みながらチケットの使えるタクシー会社の車が来ないか鵜の目鷹の目。
おお、きたぞっっ\(^o^)/
すかさず手...

>> 続きを読む


伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の27

昨日はスタバに行って来ました(笑)
いえ、スタバに行くのが目的ではなくて一番の目的はワンピースの最新刊、91巻を買いにツタヤまで行くことで、その近くにある100均でブラックサンダーを買うのが2番目の目的。
で、帰りのバスまでの時間調整のためにちょっと離れたところにあるスタバまで。
スタバの最寄のバス...

>> 続きを読む


伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の26

今朝も暖かい朝でしたが、晴れても昼間の気温はそんなにあがらなさそう。
ちょっと寒く感じるかもしれませんね。
そういえば、今日は日の入りが一番早い日らしいです。沖縄あたりだと1週間くらい早い11月末が日の入りが一番早い日のようですが。
これから日の入りの時間はドンドン遅くなります。が、日の出の時間の一...

>> 続きを読む


伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の25

今週はあんまりスッキリした天気には恵まれないようですが、最低気温は高めですね。
長野の山奥でも最低気温が9度とか10度当たり。
ただし週末の金曜日からは急降下のようで一気に冬になりそう(^_^;)
閑話休題
内宮から出ておかげ横丁のほうに入るとすぐに赤福がありますが、ここは本店ではないです。
どうせ...

>> 続きを読む


伊勢神宮、お礼参りのたび+鳥羽(1日目の24

昨日は妹君からメールがきて「いま伊勢神宮」というのでビックリ(笑)
思い立って行ったらしい。お天気も良くて、なによりでした。
名古屋からなら日帰りできますもんね。
でも名古屋にいたころは伊勢神宮に行ったことなかったんですけどねー。名古屋にいたときに行っておけばよかったなあ(笑)
閑話休題

お参りを...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.