Nicotto Town



8日ニコット神社 億り人

預けたビットコインが引き出せない。 理由は、本人の責任ではなく取引所の管理者が死亡してPWがわからなくなったから。 最後は会社の損失扱いにするしかないので、潰れなければ良いですね。
 しかし一人しか記憶していないと言うのは最高のセキュリティですが。最高のリスクでもあります。 誰も...

>> 続きを読む


7日ニコット神社 細菌戦(続き

 昨日の続きです。検索したら良い記事があったので、上げておきます。 新大陸が唯一反撃した細菌戦。その担い手はスピロヘータパリダ。 象徴的に言うと、「コロンブスがスペインに持ち込んで、バスコ・ダ・ガマがアジアに広めた」ということになります。学校の授業では習わないですよ。「...

>> 続きを読む


6日ニコットゲーム 良いインディアンは・・・

白人がアメリカ先住民を100年で5600万人虐殺。1日当たり1534人です。 「銃・病原菌・鉄」という本を読むと、アメリカ大陸先住民の虐殺は、物理兵器よりも細菌戦それも細菌人間(意識はしていない)の侵入が大きな成果を上げたとか。 ヨーロッパの不潔な都市で天然痘、コレラなどの病気に...

>> 続きを読む


5日教会ビーチ 宝くじ

宝くじの必勝法発見の夫婦大儲け。 羨ましいですが、知恵もないと無理です。 
ところでこれってたくさん買えば必ず当たる(期待値的)という事ですよね。 期待値的にはたくさん買おうが買わなかろうが、宝くじ全体としては胴元が損をする事になるはずです。 そんな当たり設計をするとは...

>> 続きを読む


4日教会おしゃべり クイズ

 錆びた手榴弾は似ている物はなあに。 
答えはジャガイモでした。 香港のカルビーの子会社がフランスから輸入したジャガイモに混じっていたそうです。 しかし第一次世界大戦のドイツ製の不発弾とは長い時間埋もれていたのですね。機械で収穫でしょうが。 収穫時に刃にあたっ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.