Nicotto Town



内向的か外向的かってどう決まるの?

小さな頃は人見知りで知らない人が来るとお母さんの後ろに隠れていた子も、子どもの頃から怖い物知らずで社交的なままに育った子も、ずっと人見知りのままコミュニケーションが苦手で育った子も、現代社会を生き抜いていかなければならないんだよね。
生まれた以上年は取るのだし、年の順番でお父さんもお母さんも先に旅立...

>> 続きを読む


カプセルはどこへ消えた?

夜明け前、うちの猫はベッドから抜け出し床に転がしてあったガチャガチャの空のカプセルで遊び始めました。フローリングの廊下でがらがら音がするからすぐわかります。子猫のときは奇声を上げながら走り回っていたけど、もう大人だからか、しばらくして音がやんでキャットタワーで爪研ぎする音が。
やがて、目覚ましが鳴っ...

>> 続きを読む


わたしたちの賃金ってどこへ消えてしまったの?

経済産業省による統計不正の問題ばかり野党は追及するけれども、もっと本質的な問題があって、こちらは安倍政権が吹っ飛ぶほどの問題です。なぜなら、わたしたちが働いて受けとるはずだった賃金を海外へ売り飛ばす政策だから。
「株式会社の終焉」水野和夫著によると。
”経済産業省は2014年8月に「持続...

>> 続きを読む


睡眠薬を常用すると確実に体が壊れるという話

平成19年6月1日付で厚生労働省医薬食品局安全対策課長通知によって、医薬品の使用上の注意のうち重要な副作用について明記するように指導が行われ、薬の添付文書に追加されることとなった。
ほとんどの医者は無視していて、眠れないっていうと黙って薬を出してくれる。副作用はいろいろあって、その中には夢遊病になる...

>> 続きを読む


リベラルの考え方ってどんなもの?

日本の政治でよく使われる「保守 vs. リベラル」のリベラルってなんだろうね。
保守とは従来からの伝統・習慣・制度・社会組織・考え方などを尊重し、革命などの急激な改革に反対する社会的・政治的な立場、傾向、思想などを指す用語[1][2]。また、そのような政治的な立場を奉ずる人物、勢力も保守、あるいは保...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.