ゴタの日記 5月11日(金)7
- カテゴリ: 日記
- 2019/06/20 04:46:59
5月11日(金) 7
 【大阪城へ】  
第二京阪から大阪城へは、このまま進んで、阪神高速東大阪線に移ればOK. 
あとは、法円坂で降りるだけ。 
 
但し、ひとつだけ、お客様からリクエストがかかっています。 
それは、 
 
  「アウトレットに連れて行ってほしいの。」 
 
というもの。 
京...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
5月11日(金) 7
 【大阪城へ】  
第二京阪から大阪城へは、このまま進んで、阪神高速東大阪線に移ればOK. 
あとは、法円坂で降りるだけ。 
 
但し、ひとつだけ、お客様からリクエストがかかっています。 
それは、 
 
  「アウトレットに連れて行ってほしいの。」 
 
というもの。 
京...
5月11日(金)6
   
 【京都へ移動】 
 
伏見稲荷はなくなりました。立ち寄り地は、代わりに金閣寺になりました。 
でも、食事場所は、予約を入れたので、そのまま竹田街道の「さと」です。 
ここの別室を押さえてもらっていたのですが、大失敗。 
よその店舗は、堀床式なのですが、ここは畳だけ。の...
5月11日(金) 5 
 【東大寺】  
タマゴがオタマジャクシになり、 
オタマジャクシは、いつの日か、カエルになる。 
そのように 
728年に聖武天皇が発願してできた「金鍾寺」は、 
後の東大寺のタマゴ寺でした。 
 
741年、金鍾寺は、大和国金光明寺となりました。 
タマゴがオタマジャクシ...
5月11日(金)4
  【鹿】 
鹿がいっぱいいます。子供たちはおおはしゃぎです。 
出発時間を午前11時にしました。1時間20分あればいいっしょ。 
 
このごろ、大仏前駐車場は乗り降りだけの場所になってしまいました。 
これで、3つの駐車場(二条城、伏見稲荷と、ここ)が駐車のできない 
乗り降り...
5月11日(金)3
【当日、京阪天満橋】 
 
ここで、阿古姫と待ち合わせ。7時50分、タクシーで谷町6丁目の 
トヨタレンタカーへ。 
 
そして、トヨタレンタカー店で、マイクロバスを借りて、 
出発。場所は、大阪市浪速区敷津西1丁目6-4 BIJOU SUITES ZERO 
ナビの言うとおり、...