ゴタの日記 6月26日(水)2
- カテゴリ: 日記
- 2019/07/31 05:55:37
6月26日(水)2
【阪神淡路大震災メモリアルパーク追悼碑】 
 
メリケンパークに来ました。ここは、自家用車駐車場がありません。 
お客様だけで行ってもらいます。 
 
 https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000118 ...
コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.
6月26日(水)2
【阪神淡路大震災メモリアルパーク追悼碑】 
 
メリケンパークに来ました。ここは、自家用車駐車場がありません。 
お客様だけで行ってもらいます。 
 
 https://www.feel-kobe.jp/facilities/detail.php?code=0000000118 ...
6月26日(水) 1
 
ACUNAさんの観光2日目。 
きょうは、神戸観光です。 
 
 【ファミマ前出発】 
 
午前8時30分。昨日と同じく、午前8時30分出発です。 
阿波座から阪神高速に上がるつもりでしたが、ナビは、西長堀入り口をさしています。 
3号線に出るつもりだから、どちらでもいいの...
6月25日(火)3
 【伏見稲荷】 
 
本日は、法令では、大型車両んびなるので、バス駐車場に行かなくてはならないの 
だが、ボディサイズは、ジャンボタクシーと同じ。よって、参集殿前の自家用車 
駐車場に進みます。ただ、入り口で、目ざといガードマンに止められたら、 
そこで、お客様だけを降ろして、...
6月25日(火)2
返事が来た。 
 
 「Wait please. I'm very busy now preparing to go out.」 
  (待ってや。出る用意で、めっちゃ忙しいねん。) 
 
お客様のAcuna様と交わした最終合意は次の通り。 
 
 8:30 am  Start ...
6月25日(火) 
 
お迎え先は日本橋東1丁目の民泊施設。 
住所には「太田ビル」となっているが、建物の表示はありません。 
ここがお客様の建物であることは、一昨日、ここへ関空から 
送ってきたから。 
 
まず、建物の入り口に、ドアを開錠するための、 
暗証番号入力ボタンがついている。 
 
暗...