Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


何十年もたまっていること
今思っていること
勝手な言い分 書きたい放題 

お好み焼きのへらの使い道

今や鍋もフライパンもホットプレートもテフロン加工なので テフロンを痛める金属のお好み焼きへらは使えない   しかも家族の大半が 遺伝的なものなのか 金属のこすれあう音が苦手で   特に 二男34歳は 土屋太鳳主演 朝ドラ まれ でパティシエである主人公が ステンのボー...

>> 続きを読む


実家は行くな

最初の子どもがまだ赤ちゃんの頃  時には実家で 母とお茶を飲んだり おしゃべりしたり してみたかった もちろん赤ちゃんも連れて   実家の両親は会社を経営していたので 平日に行っても邪魔になるだけで 母と一緒に買い物にも行けなかった   休みの日に実家に行きたか...

>> 続きを読む


頭をのばすの?

母は87歳認知症 要介護4   夜 やっとパジャマに着替えたので   はい じゃあここ(枕)に頭をのせて   頭をのせるの?   母が枕に乗ってすわった   違う 枕にのるんじゃない! 頭を枕にのせて 足をのばして  ...

>> 続きを読む


取りに来るんなら 持って帰ってやってもいい

はい 今は昔のことでございます   ある夜 田舎の夫の母から 電話がかかって   餅ついたんじゃが (夫の弟が)うちまで取りに来りゃあ 持って帰っちゃる といや   なんかカチンとくる いらんわ!と思ってしまう 夫に伝えたらやっぱり いらんわ!となった ...

>> 続きを読む


朝の儀式

母は 87歳認知症 要介護4である   歯磨きが終わり   はい じゃあ うがい3回ぐらいね   カップに水を入れて渡す   飲まないでね うがいしてね   ごくん   母はカップの水を飲んだ   違う...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.