Nicotto Town



立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(12

リンゴの季節になりました♪
廃棄率が少なくて、食べやすいという面倒くさがりの私でも速攻できる食べ方を紹介しましょう(笑)
それはなんと「輪切り」っっ。
リンゴの切り方としては常識を覆す切り方と私は思うのですが、知ってる人も多いですかねー?
もちろん皮ごと食べます。普通の切りかたよりもスライスしてある...

>> 続きを読む


立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(11

何年か前にいただいた真っ赤なシクラメンが種を付けたのは一昨年と去年でしたかねー。だんだん記憶が(笑)
最初の年にできた種は6つか7つくらいで芽が出てきたのは4つ程度でした。
結局残ったのは1つでしたが。
その子は何と今年の夏に花が咲きまして。2年くらいで花が咲いちゃうもんなんですねー。
種から育てた...

>> 続きを読む


立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(10

地区の「新そば祭り」に行ってきましたー♪
毎年、図書館のイベントとぶつかることが多くて行きたいなーと思っていても行けなかったので今年が初めて♪
ワンコインでそばが食べれます。
地元のそば粉で地元の人がせっせと打ってくれたソバ。地区の公民館でやっていたのですけど、調理室の中で大勢が忙しそうにしているの...

>> 続きを読む


立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(9

昨日は再び月桂樹の枝を切って「ほしい」と言ってくれた呉服屋さんに。
彼女と知り合ったのは図書館のイベントです。たまたま隣のブースで出店してたのがご縁で。
彼女とだったら一日ずっとしゃべっていられる(笑)
今年はイベントがないものですからちょっと用があってお店の近くに行ったときに立ち寄って、顔の広い彼...

>> 続きを読む


立腹と裁判所ランチとプリンアラモード♪(8

いよいよストーブを解禁しました。
ヒーターやホットカーペットはすでにつけていましたが、そういうものはノーカウント(笑)
石油ストーブは毎年11月になってからの解禁です。
しかし今年は例年より暖かいかもしれない。まだ頑張れるとは思うんだけど、とりあえず「ストーブはじめました」♪
閑話休題
アパのフロン...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.