Nicotto Town



ブログふっかーつ!!
そんな訳で、書きたい事を書きます。

それだけです。

それならそれぞれの国が迎えに来てつれて帰れば良い

オーストラリアは中国からの帰還者はクリスマス島に隔離した。
第2便の人たちはダーウィンという都市の宿泊施設に隔離。===================新型コロナウイルスが広がっている問題で、オーストラリア政府は7日、チャーター機の第2便で中国・武漢から退避させる予定の自国民を、豪北部ダーウィンで隔...

>> 続きを読む


中国の影響を経済てきに受けることになる国がもっと

日本政府の甘い対応は日本に対するバイオテロのようだ。

こんな時に国会は国民の方を向いた議論をしてほしい。野党は国民の事をなんと思っているんだ。
=====================================新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号https://www....

>> 続きを読む


しらなかった。政府のチャーター機で帰ってきて自宅

しらなかった。政府のチャーター機で帰ってきて2週間のかくりを
守らないで自宅にかえったひとたちがいるんなんて。

それでいいの?

そんなんでいいの?

やむをえない理由について近隣住民も含めて国民の納得がいくの?

それに中国人のキャンセルを問題にしてるけど

世界的な問題で日本だけじゃないでしょ...

>> 続きを読む


いらっとくる日本政府の対応。

=======================
新型肺炎 日本に旅行のタイ人夫婦 感染確認 どこで感染か不明 タイの保健省は、会見を開き、日本に旅行したタイ人の夫婦2人が新型コロナウイルスに感染していたことを確認したと発表しました。続きを読む
タイ保健省によりますとこの夫婦は、日本に旅行に行く前、症...

>> 続きを読む


韓国では立ち寄った店もルートも伝えている。

韓国では立ち寄った店もルートも伝えている。
公共の乗り物は消毒液で消毒をしているし
立ち寄った店はシャッターを閉めて完全消毒中としている。

その方が安心感がある。

日本に観光に来たタイ人?がコロナウィルスにかかっているし
こんな甘いやり方は国際社会の信用を無くすと思う。

何が千葉でいじめだ。
...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.