Nicotto Town



新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の13

今日は冷え込みました。が、明日はもっと寒いマイナス10度予想(笑)
やっぱりいくら暖かい冬といえども1回はマイナス10度があるらしい。
さきほど外に出たら手が凍り付くような寒さで「あー、いつもの冬の感覚だなー」と。
なにしろ風が強いので気温よりも体感温度がうんと低く感じます。家の中にいても風の音がす...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の12

今日もネタがいろいろある。
というか、書くときになって面白いネタが湧いて出てくることもあるので、書こうと思ったネタが後回しになっていることも多いのです。今も2つ3つある。
そうですねー、今日は「チョコレート」ネタで2つあるのでまとめて書いちゃいますかー(笑)
1つは夫君にコメダでゴディバコラボのシロ...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の11

マスクが不足しているらしいですね(^▽^;)
昨日は用事で出かけたので、ついでに買い物もしましたが長野の山奥のスーパーにはマスクが積んでありました。
私自身はほぼフルシーズン、外出時にはマスクをする人間。
とはいえ、使い捨てではなくてガーゼのを愛用。花粉症ではなくて、単に喉が弱いためなので保湿と保温...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の10

いやもぉブログの神様は、どうしてカメにネタをどんどん恵んでくれるのでしょう(笑)
今日のお題は「不審電話」もしくは「親切な田舎の警察」かなー
カメ、ケータイ電話をめったに使いません。たいていは電源を切ってます。
この前つかったのは先月の末に名古屋に行ったときでしたかねー。それも電話じゃなくてメールの...

>> 続きを読む


新春バタバタ初詣in名古屋&米原(2日目の9

しばらく普通に寒い日か続くようです(笑)
週間予報によると1週間くらいは最低気温がマイナス5度近辺の日が多そう。
一番低い日がマイナス8度のようなのでまあまあですかねー。なにしろマイナス10度までは1回や2回あるのが割と普通な長野の山奥。
諏訪湖の御神渡りはマイナス10度以下が最低3日以上続かないと...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.