Nicotto Town



昔、昔ギリシャにゼウスという神がいました。
その末っ子の名前はヘルメス!
その800代目の子孫が僕ちゃん!
決して嘘八百ではありません。
自由気ままな僕は泥棒や山賊の守り神

ジャガイモ3位


久しぶりのお立ち台!
ジャガイモ3位にランクイン!
 昼食の定食に肉じゃが! 夜は大きく切ったゴロゴロのジャガイモ! 二度あることは・・・ってことで3位のお立ち台!

>> 続きを読む


あなたと死にたい!


元禄16年初演
大坂新地の遊女お初と平野屋の手代徳兵衛との情死を扱った作品 当時の現代物と言われ主に義理・人情の葛藤する悲劇を描いたもの声を出して読んでね!(^_^;)


この世の名残、夜も名残。死に行く身を例ふれば、仇しが原(あだしがはら)の道の霜、一足ずつに消えていく、夢の夢こそあはれなれ。...

>> 続きを読む


発売50年以上の人気お菓子

この「発売50年以上のお菓子ランキング」はある秘密組織が勝手に調べたもので信用するかどうかはあなた次第ざます。 

1位:ポッキーチョコレート(1966年)江崎グリコ2位:かっぱえびせん(1964年)カルビー3位:チョコボール(1965年)森永製菓4位:ポテトチップス のり塩(1...

>> 続きを読む


WELCOME TO JAPAN


 最初に日本を訪れたヨーロッパ人はご存じのように種子島に鉄砲を伝えたポルトガル人だ!だが残念なことに彼らについての詳細はほとんど分からない。そして次に来たのがあのフランシスコ・ザビエル!プロテスタントが流行する中このままじゃイカンとカトリック教会で改革を始めた人!イエズス会を作り世界中にその教えを...

>> 続きを読む


残念!


南北8000kmにわたって南アメリカ大陸を縦断するアンデス山脈
15世紀 この世界最長の山脈に出現した帝国は急激にその支配地域を拡大し、16世紀初頭には日本の約8倍もの領土を誇る大帝国になった。文字も鉄器も大型家畜も持たないアンデスの人々が築いたインカ帝国! しかしその栄光もつかの間、帝国の黄金に...

>> 続きを読む





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.