Nicotto Town



12日  レンジ掃除

何時もグリル掃除は私です。網はスチールウールでゴシゴシ。受け皿は紙で拭いて、後はタワシでゴシゴシです。記事を読んでこれ良いねと奥さんに話したら、どうせ網を洗うのだから面倒なだけとの事。そうですね。私が洗うんだし。ーーーー以下引用グリルの後片付けは少し手間をかけるだけでとても簡単だよと、妻が言うので覗...

>> 続きを読む


10日 無精子でも夢精します

精液の中に精子が3個以下しかない人でも子供が作れると言う朗報。それで14人の子供は数が合わないと思ったら、実績14ですね。ーーーーーーー以下引用 男性不妊の治療で、精液から採取した3個以下のわずかな精子を傷つけずに採取、凍結し、 顕微授精で14人の子どもが生まれたと、セントマザー産婦人科医...

>> 続きを読む


7日  ティラノザウルスの真実


 最近のティラノザウルスは羽に覆われた復元図が優勢で、フアンである私にとっては受け入れがたい復元図でした。だってかっこ悪い!でも最新の研究で元の復元図が正しいとなりました。良かった良かった。ーーーーーーー以下引用ティラノサウルスはなぜ「うろこ肌」だったのか Tレックスのうろこ化...

>> 続きを読む


5日 ボールカッター

この魚は小魚を襲うだけではなく、鯨や大きい魚についている寄生虫なども獲る習性があるのかな?人間も大魚と思えば、あそこを寄生虫と認識するのでしょう。大魚にとってはありがたい治療ですが人間には災難です。記事を読んでポールの方かと思ったらボールの方でしたね。どちらにしてもフリチンで泳いだら駄目ですね。ーー...

>> 続きを読む


3日  全身麻酔の原理175年ぶりに解明

色々なところで「全身麻酔がなぜ効くか分かっていない」と言う記事や発言を見て、「原理不明は嫌だな、そういえば昔半身麻酔が嫌で全身麻酔を希望したが、危ないことしたんだ」と感じていました。記事を読むと、大体は分かっているが確証がなかったと言うことだそうです。これで安心しました。これから受ける機会がある人は...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.