Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


人類滅亡を危ぶむ日記

アベノマスク ようやく到着

https://pbs.twimg.com/media/DxRz6-QV4AAGeIM.jpg6月8日にマスク配達って日本で一番遅かったのではないかと思われる。親戚の家に電話したら、とっくにマスクは届いていたらしい。やはり我が家だけ後回しになっていたのかな。水曜日から梅雨入りだというのに、よくもここ...

>> 続きを読む


庭木に蜘蛛の巣 出来まくり

庭の手入れで一番厄介なのは松。春に松の新芽を摘んでおかないと、ウッソウとした感じになる。新芽を摘んだけども、他の木を見ると蜘蛛の巣が集中的に作られていた。何年か前は川沿いの木に蜘蛛の巣がビッシリできたので、その度に農薬を散布した。クモは害虫駆除に丁度いいのだけど庭木に集中的に巣を作られたら、たまった...

>> 続きを読む


[速報]慰安婦関連施設の所長 遺体で発見=韓国

https://news.yahoo.co.jp/articles/9684087f8af1542c6425fd2412ece4844668f778[速報]慰安婦関連施設の所長 遺体で発見=韓国続報が待たれる。
慰安婦関連施設の所長が殺される時って「いたい」って言ったのかな。口封じかな。

>> 続きを読む


CPUの熱がパソコンの冷却を邪魔する設計

https://ascii.jp/elem/000/004/015/4015530/

簡易水冷のラジエーターがPCケースの吸気側にあるのでPC内部はCPUの熱で若干、高くなる。
ラジエーターが大きすぎて設置場所が吸気側しかなかったのだろう。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...

>> 続きを読む


世界恐慌。 その前に投資家は逃げ出した

世界恐慌になる直前である事に今頃気づいた。
2月中旬から株価は急落したが3月中旬以降、株価は上昇に転じ現在、急落前の水準まで戻っている。ところが世界の感染者数は675万人であり、増加ペースは全く衰えていない。米国、ブラジル、ロシアの感染者数増加ペースは異常。ソーシャルディスタンスが続く中、経済活動は...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.