Nicotto Town



わたしはどうやったら幸福になれるのか? その4

「自粛バカ リスクゼロ症候群に罹った日本人への処方箋」池田清彦
”実は日本人がいちばん気に入らないのは、自分が我慢しているのに、楽しそうにしていたり、上手くやっていたりするやつなんだよ。自分はコロナで仕事が減ったりクビになったりしているのに、隣のやつが儲けたりするとすごく腹が立つ。&rd...

>> 続きを読む


わたしはどうやったら幸福になれるのか? その3

人生において、運がいいか、運が悪いかは大きな問題で、運がいいほうが幸せになれると一般的には考えられている。
最新アンケートで判明「運がいい人は、なぜ運がいいのか」(PRESIDENT Online)https://president.jp/articles/-/37133
この記事は「運がいい人」と...

>> 続きを読む


きゅうりとささみの和え物&冷やしトマト(覚え書)

今年の夏を乗り切るうちで実際に作っているレシピの覚え書きです。
きゅうりとささみの和え物は白ごはんの富田ただすけさんのレシピのアレンジです。
きゅうり 1本鶏ささみ 2本(100g)醤油 小さじ1/2酢 小さじ1ごま油 小さじ1/2マヨネーズ 適量
1.きゅうりは縦に半分に切って斜めに薄切りにします...

>> 続きを読む


わたしはどうやったら幸福になれるのか? その2

1990年1月の株の暴落から始まったと言われる日本のバブル崩壊は、3月の大蔵省銀行局長通達「土地関連融資の抑制」(いわゆる総量規制)、日本銀行総裁による金融引き締め政策もあり、日本の経済は転がるように悪化していく。
北海道拓殖銀行、日本長期信用銀行、日本債券信用銀行、山一証券、三洋証券など大手金融機...

>> 続きを読む


わたしはどうやったら幸福になれるのか? その1

1980年代後半にアメリカの学者が実施した興味深い調査がある。仕事の満足度に関するもので、日本とアメリカを比較したものだ。
1.結局のところいまの仕事にどれほど満足ですか?満足 アメリカ 34.0% 日本 17.8%不満足 アメリカ 4.5% 日本 15.9%2.あなたの友人がこの会社であなたのよう...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.